多肉屋 園長の。。。。。
多肉保育園 園長日記をご愛読くださった皆様、旧アメブロからお引越ししてきました こちらもよろしく
またまた、野望が浮かんできた
- Posted at 2010.01.12
- lブログ
こんばんは、
今日は予告通りに寒波さんがお見えになっちゃいましたね
まだまだ、続く&もっと寒くなるって予報が・・・・・
昨日作成した簡易温室
心配事が一つ減りました
かなりアバウトな作りながら
帰宅後見に行ってみると・・・・・
雨にも寒さからも
多肉ちゃん達を守ってくれています
よかったー
今月は残りのお休みが少ないので・・・・・・進展は遅いと思われますが
昨夜寝る前に色々考えてました
このままでは地震とかが来た時も心配だし
(子供がここで遊んでいたらと考えたら・・・・・一応落下防止はしてあります)
見た目的にもあんまりよくないしね
なんで、これからの私の活動は・・・・・・・・
ここに多肉とかの棚を作る!!
またまた、DIYでやってやろうとね
どうせなら、可愛くて機能的で大き目の物
上のお写真に出ている、ベランダの柱2つ分の大きさの物を・・・・・・
横幅が3メーターにはなりますが
これからも増えること間違いなしの多肉ちゃん
浄化槽の上をまたぐように高めに設定して
イラストでイメージ描いたりはしていますが
とても人様にお見せできる絵ではありませんので・・・・
それと、現在ベランダの中に置いてある簡易物置って言うのかな
プラスチック製の灯油缶とかを入れておくホムセンに売ってるやつ
それを撤去し(主人の承諾を得ました)
そこは丁度、水道の所なんで
棚と扉付きの物置的なの・・・・?を作ろうかと・・・・・・
これもかなりの大型になりそうですのでお時間がかかりそうです
こちらは構想中
後、薪置き場のベランダ側に主人が作った作業台があるんですが、主人が作ったので
あるものでの間にあわせなんです
その下には、缶と瓶のゴミ箱とか主人の道具入れがあるんで底も可愛くリメイクしていこうと思います
それと、まだまだ洗濯干し場にちょっとした目隠しもしたいんです
それとね・・・・
ステップラダーも作りたいんです
こちらは玄関の飾り用
っと・・・・・妄想おおき今日この頃・・・・・・
とりあえず、多肉棚から取り掛かろうと思ってます
お時間かかりますが・・・・・
形を決めて、材料を決めて、色を考えて・・・・・・・・
頑張ります
Trackback
Leave a comment
Comments
-
1 ■スゴイ!!
多肉棚、あると良いですよね(^^)
私も作るのが夢ですが、場所が(/_;)
庭は狭いしで(^^;)
でも夏前には夏越用の多肉棚作ろうかなと今思案中です(^^)
私もしばらくは妄想?で楽しみます(笑) - Posted at 2010.01.12 (21:28) by 楓花 (URL) | [編集]
-
2 ■よっ!!!
よっ!!!
棟梁~~~!!!
めちゃくちゃ楽しみな構想~!!!
HAG子さ~~ん><
なんか僕がワクワクしてきちゃった~♪
そうとうな大物になる予感♪
しかもステキな!!!
でも、体調と相談しながらやってね~
HAG子さ~~ん♪♪♪ - Posted at 2010.01.12 (22:01) by じゅん (URL) | [編集]
-
3 ■>楓花さんへ
ちょっとね、今のままじゃ見た目も悪いし、地震とかあったと気が心配になりまして・・・
でもお時間かかりますよ
なんたって、お休みが少ないんでね
- Posted at 2010.01.12 (23:14) by HAG子 (URL) | [編集]